Pygmee Design Factory が運営する別サイト「選手のぼり専科」。
ウェブサイト立ち上げにあたり、使用させて頂いているテーマとプラグインをご紹介します。
目次
トップページ
パソコンサイトは左サイドエリア、右メインエリア。
トップページは入り口のページとなることが多く、「どんなサービスを提供しているのか?」がぱっと見で分かりやすく、また、的確に伝えられる構成でなければいけません。
こちらはスマホで見たトップページ。
選手のぼり専科ではスマホからのアクセスが 8割以上になるので、スマホで見やすく、分かりやすいサイトを目指す必要があります。
使用しているテーマ
プラットフォームは WordPress。
一から構築している時間はなかったので、公式テーマ「Lightning」を使用させて頂きました。
Lightning は、高機能で使いやすいと人気のテーマです。
Pro版(有料版)もありますが、無料版をカスタマイズして使っています。
使用しているプラグイン
Calculated Fields Form
自動の見積もりフォームは Calculated Fields Form を使って構築しました。
設定は操作に慣れるまでは少し難しく感じましたが、プラグインでさくっと簡単に構築でき、とても有難い存在です。
MW WP Form
問い合わせフォームとオーダーフォームは MW WP Form。
フォーム生成のプラグインとしては Contact Form 7 も有名ですが、個人的には MW WP Form の使いやすさが気に入っており、いつもお世話になっているプラグインのひとつです。
XO Event Calendar
営業日カレンダーの生成は XO Event Calendar。
初めて使いましたが、設定がとても簡単なので今後また必要があれば使いたいプラグインです。
XO Event Calendar の設定方法については過去にコラムにまとめたことがありますので、興味のある方はご覧下さい。